またまた丸源ラーメンをリピしてしまった[新座片山店]
大泉学園なび編集長のトトさんです。
10/27と11/9と短期間にリピしてしまった「丸源ラーメン 大泉学園店」。
ウチから車でサクっと行けるのでついつい足が向いてしまう。
新型コロナの蔓延防止の観点からも外食が極端に減ったのですが、出先から車で立ち寄りやすいところとなるとどうしてもファミレスや今回の丸源ラーメンのように「駐車場完備」のところに寄りがちに💦
丸源さんがダメとかそういくことではないのですが、本当は大泉学園なびのTwitterアカウントで沢山つながっているいお店に足を運びたいのですが車を止めるのが中々難儀で。。。(言い訳モード💦)
と言う訳で、気持ちを切り替えて丸源ラーメン 新座片山店をご紹介。
流石にこれと言って目新しいトピックも無くなってしまったので新規オープンから1か月半ほど経ったお店の様子を備忘録的に残しておこうかな。
丸源ラーメン 新座片山店は地域の人ならピンとくると保谷志木線と産業道路が交差するの片山の交差点にあった「焼肉のでん」の跡地にオープンしました。
建物の外観も焼肉のでんの雰囲気が残っていますね。
新型コロナの状況で変更があることもありそうですが通常時は25時まで営業しているのはありがたいですね。
店内は広々していて席数もかなりあります。
この時はランチタイム終盤だったのですぐに席に案内されましたが12時台は駐車場も満車でいつも混んでいるようなので混雑を避けたい方は前後にずらした方が良いと思います。
今回は醤油とんこつの黒(焦がしねぎ)にしました。
あっさりなとんこつスープに焦がしねぎマー湯のコクが良いアクセントになってます。
うまし。
学校が早く終わった子供は磯海苔塩ラーメンをチョイス。渋い(笑)
奥様はドッカンねぎが乗ったねぎ肉そば。
細切りのねぎ+肉+スープがよく合います。
餃子を3人でシェア。
餃子はにんにくありとなしを選べるのでもちろん「あり」をチョイス(笑)
ねぎ肉そばと磯海苔塩ラーメンも少しシェアして食べたけどこれはこれでおいしい。
あっ、偶然にもとんこつ・塩・醤油にうまく分かれてたのね(笑)
並んで食べる有名店とかではないんだけどお値段と味の満足度の手軽さが魅力な丸源ラーメン。
家から車でサクっと行けるところに新座片山店と大泉学園店の2店舗も同時にできちゃうもんだからしばらく誘惑に勝てそうにありません(笑)
店名 | 丸源ラーメン 新座片山店 |
---|---|
URL | https://www.syodai-marugen.jp/shop/173 |
定休日 | - ※新型コロナの影響で臨時休業や定休日が変更になる場合があります。 |
営業時間 | 平日・土日祝 11:00~25:00 (ラストオーダー24:30) ※新型コロナの影響で営業時間が変更になる場合があります |
TEL | 048-260-6301 |
住所 | 埼玉県新座市道場2-12-7 |
地図 |
“またまた丸源ラーメンをリピしてしまった[新座片山店]” に対して1件のコメントがあります。