7月15(木) 上州屋 練馬光が丘店 が新規オープン!
大泉学園なび編集長のトトさんです。
2021年7月15日に上州屋練馬光が丘店が新規オープンしました!
1か月くらい前にはSNSなどで事前に知っていたので今か今かと待ち焦がれておりました。
トトさん家からも車でそれほど遠くないので思い立ったらサクっと行けちゃう距離。
今までは上州屋 新座店さんやキャスティング 朝霞店さんに入り浸っていたので嬉しいような悲しい(散財が増える💦)ような悩ましい状態に(笑)
オープン初日は激混みと予測して翌日16日金曜日の午前中に突撃してきました。
写真は環八の上にかかる歩道橋の上からパチリ。
沢山の花輪がでていました。
1Fが駐車場・駐輪場、2Fが店舗になります。
車で訪店する際は、環八(内回り)から左折で入るか、信号を左折して裏側から入るか。
オープン2日目の今日は渋滞回避のために環八から入る入り口は写真のようにチェーンで閉鎖されていていました。
高さは2.6mあるので少々背の高い車でも大丈夫ですね。
写真には写っていませんが、右側にも屋根なし駐車スペースがあっておそらく合計で20~30台くらいは停められそうです。
店舗の入り口にも沢山のお花が飾られていました。
新規オープンのお店は華やかでいいですね。
広いお店だからなのか珍しくボートとボート用品もありました。
2Fに上がるとそこはパラダイス!(笑)
階段を上がって右にレジカウンターとお高級なリールたちがガラスケースにこれでもかと並んでいます。
階段上がってすぐのゾーンは、お値打ち価格の竿とリールのセットが沢山ありました。
ビギナーさんが始めやすいセットがなかなか充実しています。
これ持って子どもたちとワチャワチャ釣り行きたい~
海・川・湖どんな釣りでも「ちょっとやってみようかな?」というきっかけと初めて買う道具は重要ですが、バスフィッシングメーカーのジャッカルさんからかわいいビギナーさん向け「EGG」シリーズが展開されています。値段の割にクオリティが高いと評判のようですね。
見た目もかわいいので小さいお子さんにも喜ばれそうですね。
入り口から目移りしちゃいます(笑)
目をキラキラさせながら店内をウロウロとしましたがかなり広く感じました。
この辺りの釣具屋さんとしてはなかなかの広さ&品ぞろえではないでしょうか。
店内の様子をご紹介します。(順不同)
■ショアジギング
並んでるジグの量がはんぱないです。
■沖(船)
船系の仕掛けでしょうか。タチウオ、青物、アマダイ、鬼カサゴ、フグ、イサキ、マダイ、アジ。
人気の釣目の仕掛けが並んでいます。
■ フラットフィッシュ(ヒラメ)、ロックフィッシュ、ワインド(タチウオ?)
海の人気ルアーターゲット用のルアーもこのボリューム!
特価セールのリールが沢山ありました。
お客さんが次々に手に取ってカゴに入れていきました。
■リール(上位モデル)
ミドル~ハイエンドモデルはガラスショーケースに並べられています。いつか手にしてみたいな~(遠い目)
■ハゼクランク
ハゼ釣りと言えば汽水域で虫エサ(ゴカイ、イソメ等)で浮き釣りや小さい天秤で釣るイメージですが、近年では小型のルアー(クランクベイト)で釣るのが流行っていますね。
雑食性で何にでも興味を持つハゼはルアーフィッシングゲームの対象魚としても面白いですね。
■磯竿
お値打ち価格になっているものが沢山ありました。
タモ網も長さの種類が結構あります。
■エギ
ブームも少し落ち着いたでしょうか。エギの分野も常に進化しているようで、イカのみならず「タコ」釣りにもなわばりを広げているようです。
エギングしてて嬉しい外道でタコが釣れることもありますし理に適ってる?!
レジから一番奥の壁からレジ側を見た通路。
奥行きがなかなかあります。
■堤防仕掛け
ビギナーからベテランまで人気の海の堤防釣り。
車を横づけできる漁港などもあってファミリーで始めやすい釣りの一つですね。
おまけに釣れたお魚は食卓を彩ることができ、小さいお子さんには食育にもつながり最高のレジャーですね。
■投げ仕掛け
堤防の釣りと同じくらい始めやすい投げ釣り。ビギナーでも釣りやすい一方、極めれば奥が深い釣りの一つ。
砂浜でのファミリーフィッシングは子連れでも楽しく過ごせます。
■渓流(ヤマメ、イワナ、等)
竿から針、糸、小物まで充実しています。
近くに川があったら最小限の道具だけ持ってサクっと行きたいなぁ~
■へらぶな
「鮒に始まり鮒に終わる」という言葉があります。どんな釣りをやっても最後は鮒釣りに行き付く、真鮒から始まってヘラ鮒に行き付く、などなど諸説ありますが釣り人で鮒釣りに触れたことがある人は少なくないと思います。
最近は子どもたちだけで気軽に遊べる釣り場が少なくなりましたが、昭和世代は近所の池や沼で鮒釣りに触れた少年少女が沢山いました。
そんな鮒釣りの中でも最上位の釣りと言っても過言ではないへらぶな釣り。エサはもちろん、浮き、竿などの様々な拘りが多い釣りの一つでもありますね。
年取っておじいちゃんになったら極めてみたい釣りの一つです。
■鮎
鮎釣りはまだ一度もやったことがなく、個人的には高嶺の花の釣りの一つ。
鮎の縄張り意識を逆手にとっておとりの鮎をテリトリーに送り込んで掛けるゲーム性ははまりそう。
写真がありませんが竿の値段がとても手が出ないので腰が引けてます(笑)
■手作り&補修用品
この手の釣り具DIY&補修用品を扱っているお店が少ないですが、上州屋練馬光が丘店さんはかなりのラインナップです。
釣り竿のガイドをこんなにガッツリ売ってるところを見たことがありません。
トップガイドだけでも予備を持っておくと釣行先での万が一のトラブルにも安心かも?!
■レジ横の小物売り場
エコバッグや車載ロッドホルダー、カラビナなどなどちょっと便利な小物たちが並んでいます。
蚊取り線香(強力)があるのが中々リアルな現場感がありますね。
■釣り糸
船用、バス用、トラウト用などなど充実しています。
個人的にはどの釣りにも一番重要な道具は「糸」だと思っています。
せっかく釣れても切れてしまっては人も魚もダメージが大きいですからね。
■フライフィッシング
フライタイイングのマテリアルやツールがここまで置いてある量販店さんはなかなかないと思います。びっくりしました。
完成フライも売ってるので買ってすぐに釣りにいけますね。
■フライベスト、ウェーダー
ここまでの取り扱い量は個人的にはあまり見かけたことがないですね。
ウエーダー新調したいなぁ。。
奥まで続く通路が店舗の広さを物語っていますね。
■トラウトフィッシング
エリア(管理釣り場)からネイティブの大型まで対応できるラインナップ。
こだわり始めると大小のサイズ違い、重さ違い、カラー違い、とどんどん増えてしまいそうですね。
■バスフィッシング
ハードルアー、ソフトルアー、関連用品など膨大な量にありました。
この写真以外にも数島ほど陳列棚がありお店全体の比率としてはバスフィッシング関連の商品が多い印象をもちました。
■ ボート用品
主にバスフィッシング用のボート用品も充実しています。バッテリーなども大量にありました。
■タックルケース、タックルボックス
主にルアーを収納するタックルケースが充実しています。写真には写っていませんが、タックルボックスも大小様々なラインナップがありました。
■釣り用小物
ハサミ、プラーヤー、針外し、フィッシュグリップなどなど小物系多数。
小物コーナーはたまに見に行くと思わぬ便利グッズに出会えるから何気に楽しい。
最近の大型店では大体みかける釣り人の洗い場。
潮を早めに落としたい竿やリール、クーラーボックスやバケツなど大きくて自宅だと洗いづらいものを広々洗えるスペースがあるのはありがたい限りですね。
特にマンションにお住まいの方には大助かりですね。
釣った魚の処理やゴミ捨ては厳禁ですよ~
いかがでしょうか。
オープン2日目だった上州屋練馬光が丘店さんは沢山のお客さんであふれかえっていました。
シーバスやアジング、ロックフィッシュなどのルアーコーナーは人も多く写真撮れずでした。
生きエサがあったかどうか、、、確認するの忘れました💦今度見てきます💦
あまりの人の多さに全売り場の写真を撮れず紹介しきれなかったので、ぜひとも訪店してみてください。
全体の感想としては、取扱ジャンルは浅く広く、海釣り系(ルアー除く)のアイテムは数はそこそこありますが通好みのマニアックなものは多くない印象です。
また、価格としては飛び切り安いという感じではないので安く買いたいガチ勢はネット通販などに流れるかも、、、と少し思いました。
近くには光が丘団地もあり基本的には周辺の住宅街からのお客さんがターゲット。プロショップ的なキャラクターではなく、これぞ大型量販店という幅広い取り扱いがウリだと思うのでなかなか人気が出そうです。アクセスも良いですし釣行帰りにも近くの方はよりやすいですね。
暫く経てば売れ筋やお客さんの声で売り場も変わってくると思うのでちょいちょい寄ってみようと思います。
ちなみに軽く見に行くだけのつもりでしたが、やっぱり散財してしまいました(笑)
店名 | 上州屋 練馬光が丘店 |
---|---|
URL | http://www.johshuya.co.jp/shop/top.php?s=112 |
定休日 | 年中無休 ※新型コロナの影響で臨時休業や定休日が変更になる場合があります。 |
営業時間 | 10:00~22:00 ※新型コロナの影響で営業時間が変更になる場合があります |
TEL | TEL:03-3995-2855 |
住所 | 東京都練馬区高松5-12-1 |
地図 |