ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースの水漏れをDIY修理 その3(Panasonic Doltz)

スポンサーリンク
ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理 家電・電気製品
スポンサーリンク

前回、まさかの水漏れ再発で真鍮ワイヤーによる補強をしたのですが数日使ってまたホースの違う場所に穴が開き水漏れ再発💦

恐らく何年も使っているホースが経年劣化していて、穴あきが直ると水が抜けなくなるのことでホースの内圧が高まって新たな穴が開くのでは、、、と思います。

なので、抜本的にやり方を変えないとダメかと思い、ついにホースを汎用的なものに換えることにしました。
もう最後の手段ですね。

と言う事で、まずは交換するホースを手配するためにの内径と外径を計ります。
精度はそれほど気にしないので安物ノギスで計るとコネクタ側の直径は約3mm。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


ホースの内径は約2mm。
プラスティックのコネクタ部より内径が細いのでしっかりねじ込んで水が漏れないためでしょうね。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


ホースの外径は4mmちょっと。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


という事であれこれ検討した結果、シリコンチューブの2mm×4mmのものにしました。
長さは元々の純正ホースがカールしているのを伸ばして計って概ね90cm~100cmくらいだったので長さもちょうど良いです。
できれば「耐圧」のものが欲しかったのですが、これくらい細いものだとなかなか耐圧ホースは見つけられず。。
とりあえずモノタロウさんのオンライン通販で入手しました。
https://www.monotaro.com/p/2225/2502/

モノタローさんのシリコンチューブ自体は66円(税別)ですが、送料が別途500円かかります。。
3500円以上の購入で送料が無料になるので無駄に色々買って5000円くらい使っちゃいました。。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理

Amazonだと同じものが無いようですが、同等のもはこれなら使えそうです。
まぁ、ホームセンターに見に行けば良いんですけど欲しい寸法のものが無いこともあるので手間暇考えると結果的にネット通販の方が早かったり。。

Bitly


物が届くまでにとりあえず作業を進めておきます。

分解作業を進めていくうえでで汚れなどが見えるのでお見苦しい点がございます💦
予めご了承ください。。

それでは早速ですが、水が出てくるノズル部分を引っこ抜いてたら本体側のホースがつながっている部分のネジを2本外してホース~ノズル部分を取り外します。
これから何本かネジを外しますが、どこについていたネジかしっかり覚えておきましょう。
(後ほど解説します)


予め水が出てくる先っちょのパーツは外しておきましょう。
取り外したらノズル下部のネジを外します。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理



続いてノズルが挿さる部分を外します。
写真の穴のところに細いマイナスドライバーとかを挿せば簡単に取れますが、どちらかと言うとドライバーでこじるというよりはちょっと引っ掛けてスポっと抜くイメージです。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理
写真には水が出る先っちょのパーツが写っておりますが先に外しておきましょう。
ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


2本あるネジを外したらスプリングを外します。
ラジオペンチでつまんで引っ張れば簡単に外れます。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


スプリングを外すとノズル全体もパカっとカンタンに開くと思います。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


青いスライドスイッチも外します。
この辺りから分解するパーツも増えてくるので、全体の各パーツの位置や付いている向きなどを覚えておきましょう。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


青いスライドスイッチは2本飛び出た腕?のようなものが下側。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


ホースの付け根にはバネ状のもので覆っているのでずらしておきます。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


どんどんネジを外していきます。
ちなみに、この白いプラスティックカバーの下に青いスライドスイッチを動かした時に水を出したり止めたりする部品が付いているので、位置や付き方を覚えておくと元に戻すときの作業がスムーズです。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理

青いスライドスイッチが前後することでこの部品が前後して水を出したり止めたりするんですね。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


スイッチまわりはポロポロと簡単に外れるので作業がサクサク進みます。
付いていた位置を覚えながらどんどん進めて行きます。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


いよいよホースを外します。
かなり強く挿さっているのでねじねじこじっているとプラスティックパーツを痛めて(折って)しまいそうなので、無理をせずにホースに切り込みを入れて安全に引っこ抜きましょう。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理
ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


また、ホースは青いスライドスイッチの下を通っているので戻すときのために覚えておきましょう。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


ひとまず分解作業はこれで完了です。
こまごましたネジやパーツが多いので、どの部品がどこについていたのか把握するためにこのように並べておいて写真に撮っておくと元に戻すときに間違いがありません。
ネジも長さが違うものも多いのでどのネジがどこについていたのかもパーツの横に合わせて置いておくとよいでしょう。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


既にお気づきかと思いますが、分解した各パーツがかなり汚れています。。(お見苦しくてすみません💦)
せっかくなので元に戻す前にきれいに洗浄・漂白しておきました。
カビ系の汚れと思われるのでいわゆるハイター系の漂白剤を水で薄めて付けておけばきれいになります。
ハイターが濃すぎるとパーツを痛める可能性があるので説明書を読んで適切な濃度にしましょう。

汚れが落ちたら水気をふき取り乾燥させておきましょう。
ひとまずこれで分解作業は完了です。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


注文していた交換用のホース(シリコンチューブ)が届きました。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


思っていたより肉厚でしっかりしています。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


元のホースと並べてみるとかなり違いますね。
まぁ、きつい分には水漏れしなくて安心です。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


それでは分解したパーツを戻して行きます。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


ホースに保護スプリングを通しておきます。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


メインのパーツにホースを挿し込み保護スプリングをねじ込みますが、青いスライドスイッチを先に通しておきます。2本の腕みたいなパーツが下側です。通す向きに注意しましょう。
スプリングを被せるのは若干きついですがスプリングを回したり押し込んだりじっくり作業すればキレイにはまります。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理
ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理

青いスライドスイッチの下に来る弁になるパーツです。
こっちが上になるようにはめていきます。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


こっちが下になる面。
丸いくぼみにメインパーツ側に挿し込む小さいバネがはまるように取り付けます。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


ノズルのケース側にメインパーツをネジで留めます。
取り付けたら小さいバネをセットします。
この小さいバネは軽く挿し込む(置いてある)だけなので、この上に取り付ける白いプラスティックカバーを取り付ける際にずれないように注意しましょう。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


小さいバネと水をと出したり止めたりする弁となるパーツがずれないように白いカバーパーツを被せてネジで留めます。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


ゴールは目前です。
青いスライドスイッチをはめてノズルボディーのもう半分をセットします。
スライドスイッチがスムーズに動くことを確認しネジ留めします。
上部のスプリングも横から挿し込むようにして取り付けます。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


向きをよく見て先端のドーム型のパーツを取り付ければノズル側の作業完了です。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


続いて本体側の取り付け作業です。
もう何度もやってるので慣れたもんです(笑)
ホースに保護カバーを通して次に保護スプリングを通しておきます。
続いてプラスティックのコネクタにホースを挿し込んで保護スプリング、保護カバーを被せます。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理
ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


完成したホースを本体に2本のネジで取り付けたら完成です。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


これで水漏れとはおさらばです!(たぶん)
使用感は追ってまたレポートしますね。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


この記事を読んで「なんだか面倒くさそう…」「壊しちゃいそう…」と思われた方は迷わず買い替えをおすすめします。
メーカーに修理出しても1万円ほどかかるため同等の最新機種を買うのとほぼ金額変わらないので…。

https://amzn.to/3lxqQRc


【2021年10月12日 追記】
EW-DJ61のホースを換えてから約10日経過した時点で気づいたことと、その気づきから少し手を入れたのでまとめておきます。

・水漏れは発生していない。とりあえず復活という事で一安心。
・しかしながらやはり純正ホースではない「汎用的なシリコンチューブ」なので水圧が弱くなった気がする。

水圧に関しては感じ方に個人差もあると思いますが、ダイヤルの5(最大)で舌や歯茎に水流があたると痛いと感じたのが痛くないです。
歯と歯の隙間や歯の根元(歯周ポケット)を水流が通る力も若干弱く感じます。

これらのことから、少しでも水圧が上がるように次の対応をしました。

・ホースの長さを半分にカット。水が通る経路を短くすることで圧がかかりやすくなることに期待。
前回行ったワイヤーによる補強を施した。

半分にカットしたシリコンチューブ。
長さも概ね純正の半分くらいですが、カールしていないのでブラブラと長く感じます。
個人的には洗面台に顔を突っ込んで水が飛び散らないように手に一巻きくらいして使っているのであと10~15cmくらいカットしてしまってもいいかもしれません。
ご自身の使用スタイルに合わせて調整してもいいかも知れませんね。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


と言う訳で、本体側をネジ2本で取り付けます。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


真鍮ワイヤーの巻きの密度はこれくらいになっています。
もっと密に巻き付ければちゃんと圧力が上がるかもしれません。
いっそのこと内径4mmのバネを被せれば良いのかもしれません。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理


全景はこんな感じです。
かなりホースが短くなりましたが、純正はカールしているので伸ばした時の使用感に大きな差は感じませんでした。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理
ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61 のホースをDIY修理

今回のホースカットと補強ワーヤーによる水圧向上の劇的な効果は体感できませんでしたが、気持ち的には「やり尽くした感」で一杯です(笑)
もうこれでダメなら、、、潔く買い替えます。。

【2022年2月追記】
なんと交換部品が販売されているのを見つけました!

絶妙な金額ですがこれに換えれば水圧は完全復活ですね。




近年のパナソニックさんは利用者自身による修理を拒む方向になってしまったのか、純正部品の供給がなくなってきているようなので残念ですが万が一事故があった場合のことを考えると仕方ないのかもしれませんね。

買い替えとなる同モデルの後継機種はこちらです。

https://amzn.to/3lxqQRc


【重要】
※メーカーサイトにも記載がありますが、自己修理は推奨しておりません。
 壊してしまう可能性もありますし、自己修理の影響で思わぬ事故(火災や怪我など)が発生する可能性もあります。
 また、その後のメーカー保証や修理を受けられなくなる場合がございます。
 もしこのページを見てご自身で修理をする場合は自己責任でお願いいたします。
 いかなる事故や不具合が発生しても当サイトでは一切の責任は負いかねます。
 予めご了承ください。

コメント

  1. 河野通廣 より:

    大変参考になりました。最初ホースのみを交換の方向でやってましたがグリップを分解したら見事に汚れていたので迷いましたがグリップ組み立て品でやることにしました。依頼後6日間で到着。到着後はねじ2個止めるだけの簡単修理で元通りになりました。5年経過しているので買い替えかなと思っていましたが出費を抑えられ助かりました。
    ありがとうございました。

  2. トトさん トトさん より:

    河野さん、ご丁寧にコメントありがとうございます!

    皆さんホースの水漏れで悩まれてる方が多いようですね。
    お役に立ててうれしいです(^^)

    私もホースセットがフル分解の手間の割には好みの水圧に届いていないので、金額と性能復活のバランスからホースセットに買い替えるか悩み中です(笑)
    3000円ちょっとで手間なく機能も復活しますしね。
    何より本体はまだまだ元気なのでエコですし(^^)

  3. ponponsteam より:

    トトさん。ブログありがとうございました。やってみました。私もホースからの水漏れ。set購入も検討しましたが、せっかく丁寧に書いて頂いているので、まずダメ元でチューブの購入。これはアマゾンで「uxcell ナイロンチューブ 燃料ラインプラスチックチューブ 2.5mm x 4mm 長さ1 M 半透明」というのを522円で購入。1mなので半分に切って使いました(今後の予備)。まずチューブを差し込むのに四苦八苦。硬くて苦労しましたが、悪戦苦闘して入りました(最後2ミリぐらいはどうしても不可)。その後はなんとなく分解した逆で組み立て。使用後問題ありませんでした。勿論安く出来たことは嬉しいですが、それよりもSDGs無駄な買い物をしなくてすみました。トトさんの写真がおおきくてわかりやすかったです。このブログをアップするのも大変だったと思いますので、御礼申し上げます。

    • トトさん トトさん より:

      ponponsteamさん、うれしいコメントありがとうございます!めちゃくちゃ励みになります!
      数年使っていて水漏れに悩まれてるかた多いようですね。
      良いホースが見つかれば数百円もあれば直せちゃうのでおっしゃる通りSDGs的にも良いですもんね。
      ホース半分残してあると安心ですね。
      私も悪なく探求心でもっと圧力が高められるホースを探す旅は続けたいと思います(笑)

  4. 朝マック より:

    ドルツ修理記大変参考になりました。自分のは、本体から60ミリ位のところが、穴空き水漏れでした。チューブ全交換も考えましたが、短くしてもいいんじゃない!
    と、接続し直しました。
    参考になったのは、本体からの取り出し部の、分解方法です。
    ネジを外して横に引っ張るんですね!。これがミソでした。
    コレが済めば、後は簡単でした。
    テストは、3圧OK、4.5もOKで
    カミさんもご機嫌、修理3回目で
    まともに直ったと、褒めてくれました。また、水漏れしますが?今度は、チューブ全交換します。
    ありがとうございました。

    • トトさん トトさん より:

      朝マックさん、コメントありがとうございます!
      ホースの穴あき、ホント困りますよねぇ。テープ貼ったり色々ためしても結局漏れてくるし。。
      そして奥様のご機嫌が良くなるのがなによりですね~

      私も短くカットして何回か使いましたが、短くなると圧力がさらに高まるのか他のところが穴開いちゃうんですよねぇ。。
      何度かやって超短くなってしまったらチューブ交換にトライですかねぇ。
      ご武運を!

  5. ぇぷ より:

    同型機の同じ修理でたどり着きました。
    切り詰めは2回ほどやったのでホースについてはもう観念しないとだめだろうと思い、以前の純正交換品がないということで事例を漁ってました。
    私は結局モノタロウからPTFEチューブの同じ呼び径のものを使いました。
    1m¥360ぐらいで材料としてはシリコンに比べると高めですが食品加工機械にも使われているのと、もともとの純正品がおそらくその類ではないかという予想もあってでした。
    50センチに切って使ってみた結果としては、チューブによる圧力吸収は純正よりも少なくなった感じで、ストレートで短いことが影響してそうでした。ただ勢いは良いのですが、アイドリング時の騒音がかなり大きくなるのが欠点かもしれません。それと、シリコンより柔軟性は少ないので差し込み時にチューブ端を熱湯につけて柔軟化しないと容易に入りません。同様に抜くのも一苦労になるのでチューブのルーティングをよく確認してから差し込まないと後でイライラすることになります。
    総じてお勧めできそうな素材ですが、まだ使い込んでいないので長期的にみて耐久性とか本体への悪影響がないかなどは不明です。

    • トトさん トトさん より:

      ぇぷさん、コメントありがとうございます!
      そして返信が遅くなってしまいまして申し訳ございません。。

      同じ機種の同じ悩み、痛いほど状況が想像できます(苦笑)
      もし少しでもお役に立てたとしたらうれしいです(^^)

      PTFEチューブなるものがあるんですね!初めて知りました。
      大小メリット/デメリットありそうですが次のホース不具合には試してみるのも良さそうですね。
      情報ありがとうございます!

  6. けんじい より:

    私のも穴が開き早速チューブを交換しましたが圧力が上がりません。
    柔らかいチューブだと圧力が逃げてしまうみたいです。
    あと、バブルとジェットの切替も変わらなくなりました。
    それで、交換ノズル買いました。

    • トトさん トトさん より:

      けんじいさん、コメントありがとうございます!
      そして返信が遅くなってしまいまして申し訳ございません。。

      やはり経年劣化で純正チューブに穴が開く方が多いようですね。
      記事の通り私も何回もやられました。。

      そして色んなチューブのお話をコメント等で教えていただいてきましたが、やはり純正に比べて圧力が上がらない症状に悩まされているようですね。
      純正のあのコシのある材質が圧を逃がさない反面、経年劣化で穴が開く、、、というトレードオフなんでしょうねぇ。

      強い圧力でシュッ!っとやりたい方は純正の3000円くらいの交換キット一択ですね。
      絶妙な価格ですし(^^)

  7. チューブが裂けたので、裂けた部分をカットして接続しましたが、経年劣化で耐久性が無いので水漏れ再発。交換チューブを探していましたところ、こちらの記事を参考にさせていただきました。
    シリコンチューブだと圧力が下がるという事なので、スペアパーツ(パナソニック EWDJ61W4317 3,980円) を購入して修理しました。

    その後も適当な耐圧チューブが無いかなと探していた所、AliExpressで4mm x 2.5mm x 1m ポリウレタンチューブを発見しました。しかも、送料無料で49円でした。
    工業用で空気圧を送るものらしいので口に入れても問題無いかは不明ですが、圧力は良好な結果でした。

    • トトさん トトさん より:

      マグマ大使の道具箱2さん、コメントありがとうございます!
      スペアパーツで交換した上に更に耐圧チューブを探されるなんてすごい探求心です~

      AliExpressは盲点でした。そんなものまで扱ってるんですね。
      ポリウレタンチューブ、圧力が逃げなさそうで良さそうですね。
      しかも49円で送料無料だなんてサイコーですね。

      このページにたどり着くチューブが避けて水漏れに困っている方々に役立ちそうな情報ありがとうございます!

  8. moge より:

    私のドルツもホースに穴が開き、顔面にシャワーが(笑)
    で、色々検索して、このページにたどり着きました。
    詳細な分解組み立ての説明ありがとうございます。おかげさまで勇気が
    出ましたので、さっそく挑戦しました。
    ホースは何種類か試しましたが、amazonで購入したTU0425W-5という
    ポリウレタンホースが純正にそっくりの質感で、耐圧も0.8MPaあって安心です。
    色も何色かありますが、無難な白にしました。何と5mで\607でした。
    手すり用の棒に巻き付けて、ヒートガンで熱すると、カールしたままの
    形状で固定されます。ラップやトレペの芯を使っても良いと思います。
    5~6巻きでカットして取り付けると、純正と見分けが付きません。
    耐久性は不明ですが、残りが4m以上ありますから1年程度持ってくれれば
    良いなと思っています。

    • トトさん トトさん より:

      mogeさん、コメントありがとうございます!
      そして、ゲットされた「TU0425W-5」はめちゃくちゃ良さそうですね。
      もうほぼ純正なんじゃないかというクオリティですね。
      しかもうまく巻き付けてヒートがんだなんて!
      5mもあればまた穴が開いても直ぐに作れそうでバッチリですね。
      今のホースがダメになったら超試してみたくなりました~
      情報ありがとうございました!

  9. 柴田久 より:

    手元側のホースに穴が開いていたのでノズル分解、清掃(大事)、ホースカット、元に組付けで修理が終わりスイッチを入れても
    水が出ません。
    青いスイッチがオフでした、、、

    このサイトがなければ買い換え検討でした。ありがとうございます!

    • トトさん トトさん より:

      コメントありがとうございます!
      そして返信遅くなりすみません

      お役にたてて良かったです~
      スイッチ回りまで分解するとわけわかんないですもんね。
      清掃も終わって綺麗にさっぱりと使えますね~!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました